Netflixで話題の「イカゲーム」!昔懐かしの遊びを使ったサバイバルゲームとして、色々な面で話題ですね!
そんな「イカゲーム」、今回は韓国語と昔ながらの韓国の遊びに着目して解説します^^
韓国ドラマ「イカゲーム」とは?
「イカゲーム(어징어 게임)」は、Netflixで話題になっているドラマです。お金に困っている人たちを集め、命を賭けたサバイバルゲームをおこない、勝った勝者1名のみが大金を手にできるというストーリーです。
そのたった一人の勝者を決めるために、韓国でも馴染みの深い子供の遊びを使って勝負をおこなうのです。タイトルにもなっている「イカゲーム」もその一つ。
日本でいうところの「だるまさんが転んだ」もサバイバルゲームの一環として採用されており、ドラマの中でも特に印象深いシーンであると話題になっています。
では、韓国語で「だるまさんが転んだ」は何て言ってるの??
韓国語で「だるまさんが転んだ」は「ムクゲの花が咲きました」
韓国語で「だるまさんが転んだ」は、
무궁화꽃이 피었습니다.
(ムグンファ ッコチ ピオッスムニダ)
意味は「ムクゲの花が咲きました」日本語とまったく違いますが、遊びの内容としてはほとんど同じですね。
무궁화(ムクゲ)は、漢字では「無窮花」または「木槿」と書かれます。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、韓国の国花であり韓国人には親しまれている花とも言えます。日本で言うところの「菊」のような感じかな?
ちなみに、この「だるまさんが転んだ」は、全世界で遊ばれている子供の遊びで、国ごとに掛け声が違うようです!
韓国ドラマ「イカゲーム」に見る懐かしの遊び
「イカゲーム」は、精神が擦り切れそうなサバイバルゲームなのですが、そこでゲームとなっている遊びは、昔懐かしの子供の遊びばかりで、韓国人にとっては馴染み深いものなのだそう!
日本でも「似たようなものがある!」と思った人も多いのでは?遊びの名前についても解説します!
めんこ「딱지치기」
イカゲームに参加する参加者を集めるために、まずおこなっていたゲーム。 딱지が「めんこ」、 치기 が「打つこと (치다+~기) 」という意味です。
遊びとしては、日本での「めんこ遊び」と同じです。
「~기」 は動詞と名詞化するときに使う文法ですが、このように遊びの名前としてもよく用いられる表現です。
かたぬき「달고나 뽑기」
달고나はお菓子の名前「ダルゴナ」、뽑기は「引き抜くこと(뽑다+~기)」という意味です。
ダルゴナコーヒーでも話題になった”ダルゴナ”は、砂糖と重曹を混ぜて焼いたお菓子で、日本での「カルメ焼き」のことです。
日本でのカルメ焼きは、膨らんだ丸っこい形が多いですが、韓国の「ダルゴナ」は平べったいおせんべいみたいな形。これに星などの形が描かれています。
韓国のかたぬきは、この刻まれた形に沿ってダルゴナをきれいにくりぬけばOK。日本と素材は違いますが、やっていることは全く同じです。
日本のもの同様、完璧にくりぬくのは至難の業らしいです笑。
綱引き「줄다리기」
줄は「綱、ひも」という意味ですが、다리기の部分については、語源がよくわからないみたいです。そのまま줄다리기で覚えてしまいましょう!
日本の綱引きとまったく同じ遊びですね。日本と同じで、運動会や体育大会などでおこなわれる競技の一つです。
ちなみに、「줄다리기」は二方向から引っ張り合っている状況を例える表現でもあります。
친구와 연인 사이 그 지겨운 줄다리기
(友達と恋人の間のそのうんざりな行ったり来たり)
Borderline EXO-SC
これはEXO-SCの曲の歌詞なのですが、友達を恋人のようなどっちつかずな関係を歌っています。こんな感じで、行ったり来たりしていたり、どっちつかず・どっちもどっちのような状況を例える言葉としても使います。
ビー玉遊び「구슬치기」
구슬は「ビー玉」、치기は「打つこと(치다+~기)」という意味です。 치다は「打つ」と訳されることが多いのですが、広く言えば「はじく、何かに向かってぶつける」というような意味合いです。
ドラマ「イカゲーム」の中では、それぞれ組んだ二人組の間で「相手のビー玉をすべて奪った方が勝ち」というルールの下、好きなように決着をつけることになっていましたが、実際の구슬치기は、三角形の中に置いた複数のビー玉に向かって、順番にビー玉をぶつけ、押し出した分がもらえる、といったようなゲーム内容のようです。
調べてみたところ、結構複雑なルールでした笑 以下の動画がわかりやすかったので、興味のある方はご参考ください。(韓国語です!)
飛び石ゲーム「징검다리 건너기」
징검다리は「飛び石の橋、岩橋、架け橋」、건너기は「渡ること(건너다+~기)」という意味です。飛び石上になっているものを渡る行為そのものや、それを使って遊ぶことを言います。
イカゲームの中では、直線状の飛び石が二列になって橋状になっていましたが、징검다리は基本的には岸から岸を繋ぐ飛び石状の橋を指すようです。
イカゲーム「어징어 게임」
어징어は食べ物の「イカ」、게임はそのまま「ゲーム(game)」の意味です。어징어 놀이(イカ遊び)とも言うみたいです。韓国の伝統的な遊びとのことで、地面に描く遊びのための絵が、イカに似ていることから「イカゲーム(イカ遊び)」と呼ばれるようです。
ドラマのタイトルにもなっていますが、ドラマの中でもこれが最後の勝負です。日本にはこの「イカゲーム」は存在しません。
ルールを調べてみたところ、1回では覚えられないくらい複雑です笑 以下の動画でわかりやすくし悦明してくれていたので、気になる方はどうぞ。
まとめ:韓国と日本の遊びって似てるものもある!
今回調べてみて思ったのは、日本と韓国で似たような遊びが一般的であるということ!ドラマでる
今回調べてみて思ったのは、日本と韓国で似たような遊びが一般的であるということ!ドラマに登場するくらいだから、本当になじみ深い遊びなんだと思います。
そもそも「だるまさんが転んだ」が韓国だけでなく、どこの世界でもあるということにびっくりしました!笑
韓国は、イカゲームなどのように日本にはない昔ながらの遊びが結構あるように思います。バラエティでも足で羽を蹴り上げる遊び(제기차기)やおはじきっぽいものを投げたり掴んだりする遊び(공기놀이)などがたまにやられています。
なかなか自身がやる機会はないと思いますが、調べてみると知らない韓国ならではの遊びがあっておもしろいかも⁉笑笑