InstagramフォローLINEで質問
初心者向け

【韓国語勉強法】ハングルの効率的な覚え方5つのポイント

ハングルの的な覚え方初心者向け

韓国語を勉強しようとして、まず学ばないといけないのが文字であるハングル。アルファベットや漢字と違い、初めて見る文字は法則や構成から覚えていかないといけません。

韓国語学習の第一の壁が、このハングル。一見わけのわからないこの文字を覚えることに、げんなりしている人もいるのでは。。今回は、このハングルをもっと効率的に覚えるために意識したいことと、覚え方のコツをお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク

ハングルの数はアルファベットよりも少ない

前提に、ハングルのパーツの数は全部で24個。アルファベットよりも少ないんです!これを組み合わせて使うので数が多く感じますが、母音と子音あわせて24文字の読み方がわかれば、どんなハングルも読めるということです!

韓国語の勉強において、まず難しさを感じやすいのが、この文字の読みを覚えることではないでしょうか。しかし、韓国語は日本人が親しみやすい言語のひとつ。文字の習得をクリアできると、そこからはどんどん楽しくなってきますので、気合を入れて頑張りましょう!!

スポンサーリンク

なるべくカナルビが振られていない参考書を使う

カナルビとは、韓国語の発音をカタカナで振ったものです。ハングルを読めないときは、これがあると大変楽なのでついカナルビがある本で始めたくなるんですが…(そういう本も多いし)

これについては、絶対カナルビに頼らず勉強するべきです!そもそも韓国語の発音は、日本語にないものが多いので、カタカナでは表しきれません。変にカタカナが振られていると、カタカナの発音で覚えてしまうので、後々本場の発音に直すのが大変です。英語にもありますが、和製的な発音が身についてしまいます。

ちょっと大変でもカナルビがなるべく少ない参考書で始めましょう!大体始めの章などにある発音の解説をしっかり読み込んで、わからなくなったらそこを何度も振り返る。そして、テキストの文字や説明だけで理解しようとせず、音声の発音を聞きながら覚えることを重視してください。

面倒でもよい発音になるためにもこれはとても重要です!!

スポンサーリンク

複合母音や複数のパッチムは読みが覚えられなくてもとりあえず先に進む

와 외 의 왜 위 예 얘 워 などなど、母音が二つくっついた複合母音は、ハングル覚えたてだと、どれがなんて発音だったか覚えきれないんですよね…私もそうでした。

でもこの複合母音、왜?(どうして?)や、괜찮아요.(大丈夫です。)など、初めはよくでてくる単語だけ覚えておけば、とりあえず問題なし!文字単体の読みがわからなくても、とりあえず先に進みましょう。新しい単語を覚えながら、読みも一緒に覚えて慣れていけば全然大丈夫です。

괜찮아요.(大丈夫です。)の찮や、읽어요.(読みます)の읽など、パッチムが2つある場合も、どんな読みなんだ!と混乱することが多いと思いますが、こちらもそれなりで先に進んでオッケー!新しい単語を覚えるときに読みも覚えていけば大丈夫です。

要は、この読み方を覚えることにこだわらなくても大丈夫ということです。やっていればおのずと覚えるので本当に大丈夫!心配せずに、勉強を先に進めてください。笑 これにつまづいて勉強が嫌になるよりも、楽しくて学びたい!と意欲がかきたてられる勉強を優先すべきです!

[ad]

スポンサーリンク

とにかくハングルを書いてみよう

ハングルの構成や読み方がなんとなくわかってきたら、自分の手で書いてみましょう!ノートにハングルをどんどん書いてください!

ここで楽しく筆記練習するためのいいアイディアとして、私は好きなK-POPの歌詞をノートに書いていました。元々は、歌詞を訳したくて、その横に韓国語の元歌詞を横に並べたかっただけでした。ノートに書いていたから、パソコンからは打ち込めないし、印刷して貼るのも面倒だし、手書きするか。と面倒ながらこんなことをやっていました。

でもこれがよかったみたい!笑 

そもそも手で書くということは、記憶にはとてもいいことなんだそう。最近はスマホにメモしたりする人もいるけど、何か考えをまとめたり、覚えたりするには手を動かすことが、記憶にはもっと効果的だとか。

訳しがてら好きな歌詞や、文章を筆記するのもいいと思います。発音も意識して、楽しみながらハングルをひたすら書いてみましょう!

スポンサーリンク

K-POPを聴きながら歌詞を読み込もう

K-POPの歌詞の意味はわからなくても、それっぽく一緒に歌いたい!という願望(笑)も叶えられるこの方法。

好きな曲を聴きながら、ハングルを追ってみてください!初めはカナルビがないと今どこ歌ってるんだかわからないっていう人はカナルビがあってもいいです。でもあくまでカナルビは、一助として!主にはハングルを読むように!

たくさん聞いているうちに全部はわからなくても、よく出てくる単語は聞き取れるようになっていくし、その言葉のハングルも読めるようになっていきます。ハングルを読みながら音を聞くことで、正しい発音も自然と習得できていきます。

そして余裕ができたら、アーティストの発音を真似て自分も歌ってみちゃいましょう!ポイントは、ハングルの読みよりも、アーティストの発音を意識して、それと同じように発音できるようになること。そうすることによって、自然と難しい発音も上手になっていきます。とにかく見て覚えるのではなく、見て聞いて口を動かして体で覚えろということですね!いろいろな五感を使って覚えようとすると、習得も早いです。

初めのうちは、バラードはゆっくりで歌詞を追いやすいのでオススメです。お約束のラップのとこは、聞き取れなくてもノリでオッケー笑

曲選びのポイントとしては、歌詞の内容が簡単な曲がいいですね、「君が好きだ大好きだー!」みたいな曲は簡単で最高です。笑 同じフレーズばかり言っている曲も、より最適です。 その反面、バンタンによくある哲学的な曲や、BIGBANGによくあるスラング的な曲は、言葉が難しいし解釈も難しいので中級•上級者向け。

ま、どんなアーティストにも聴きやすい曲が存在するので、自分が楽しくなれる好きなアーティストの曲でぜひやってみてください!

K-POPが別に好きじゃないっていう人は、好きなドラマの好きなOSTでもオッケー。有名なアイドルじゃなくても、素敵なOSTっていっぱいあります♡要は、音声を聞きながら、話されているスペルを見るっていうことが重要です。それができれば、テキストでもラジオでもテレビの韓国語講座でも、好きなものでオッケー!

K-POPは、これらに比べてたった4分足らずで、圧倒的にたくさんの言葉が出てくるし、なにより楽しいと思うので紹介させてもらいました!

スポンサーリンク

まとめ:ハングルは難しくない!

以上です!新しい文字を覚えようとすると、本と向き合って、本に付いてるCD聞くみたいなのが一般的かもしれないけど、それじゃ全然楽しくないんでね!

やっぱ大人の勉強は、自由にできる分、楽しくないと全く続かないからね!

ハングルわけわからん、覚えられない…と思ってる人の参考になれば嬉しいです!試してみてください♡

Instagram運営中です

Instagramでは、ブログとはまた違う楽しいコンテンツや勉強のポイントを簡潔にまとめています!ぜひフォローお願いします^^

韓国語で「~だと思う」の言い方美しすぎるアラフォー韓国女優韓国語作文のポイント
LINE始めました!
LINEアカウント始めました!無料でいつでも質問回答しています^^お悩みに合わせて、一つ一つ手動でお返事させていただきますので、お気軽にご利用ください♡
スポンサーリンク
もめんをフォローする
もめんの0から独学韓国語

コメント

タイトルとURLをコピーしました