今回はBTS(防弾少年団)のリパッケージアルバム「화양연화 Young Forever」の「Save ME」の歌詞から、韓国語単語を学びたいと思います!よく使う単語や押さえておきたい言葉の使い方をピックアップしました!
「Save ME」の歌詞の内容はどんな内容?
「Save ME」というだけあって、”自分を救ってほしい”という感じの歌詞の内容です。ライブで盛り上がる「Thank you 우리가 돼줘서」という歌詞が有名ですよね♡
「ファンがあってこその自分たち」という意味合いも感じられます。ラップの部分は似通った言葉で韻を踏んでて、興味深いというか上手な歌詞になっているので注目です!
「Save ME」の歌詞から単語や文法を学ぼう
숨쉬다
「息をする、呼吸をする」の意味です。숨は「息」の意味。숨을 쉬다で一つのイディオムなので、このまま覚えましょう。
助詞の을はあってもなくても問題ありません。
깨다
「目覚める、起きる」の意味です。”眠っている状態から起きる”という意味が主な意味です。
ちなみに「起こす」は깨우다です。
죽어있어
「死んでいる」という意味で、死んだ”状態”を表します。動詞+아/어 있다で状態の継続を表します。
この文法は、「立つ」「座る」「寝る」など、継続して動くような動作ではなく、同じままの状態が続く動詞に対して使われます。
進行形の動作を表すときには、~고 있다が使われます。
깜깜하다
「真っ暗だ」という形容詞です。夜や暗い場所を表すときによく使う言葉で、日本語のように「黒」という色を使って表現しません。
この意味が転じて、「未来に希望が持てない、前途が暗い」という意味もあります。
망가지다
「壊れる、ダメになる」という意味です。物が壊れる意味でも使われますが、歌詞のように人格や精神が崩壊するとか、予定や計画などが破綻する、という意味でも使われます。
구하다
「救う」という意味で「救助する」というニュアンスが近いです。구は、「救」の韓国語読みです。
歌詞のように、구해줘「助けて」という言い方でもよく使います。「도와줘(돕다:助ける)」も似たような意味ですね。
「도와줘」は「手伝う」の意味もあるので、結構簡単なシチュエーションでも使われる一方、「구해줘」は結構緊迫したようなときに使われます。
[ad]
들어봐
「聞いてみて」という意味です。動詞+~아/어 보다で「~してみる」という”TRY”の意味を付与することができます。これは日本語と本当に似てる文法なので、わかりやすいと思います!
제멋대로
「自分の勝手に、気ままに」という意味です。내맘대로と似たような意味ですが、歌詞のように「自分の意思とは別に」という感じで、”それ自体が勝手にやっている”というニュアンスがあります。
까만 어둠
까만は、「까맣다(真っ黒い)」の連用形です。까만 색で「黒色」という意味になり、色そのものを表す言葉です。
歌詞のように어둠(闇)や밤(夜)などの修飾としてもよく使われます。
빛나다
「輝く」という意味です。빛(光)+나다(出る)で構成されていて、直訳としては「光が出る」になります。
助詞이が入り、빛이 나다と言うこともあります。
韓国人の女の子の名前で、빛나(ビンナ)という名前がありますが、意味としては、この「輝く」からきていますよ!
-니까
「~だから」という理由を表す語尾です。요を付けて、-니까요として敬語としても使うことができます。
그러니까「(そう)だから」など、그니까「だから」など、接続詞の一部として使われることもあります。
내밀다
「押し出す、突き出す」などの意味があります。내다(出す)+밀다(押す)でできた複合動詞とも言えますので、元の単語から考えるとわかりやすいかと思います。
歌詞のような「손을 내밀다」はよく使われるフレーズです。손に使われると「差し出す」「指し伸ばす」というような感じで訳すと自然です。
こんな感じで、辞書的意味で訳してしまうと変な感じになることも多いので、単語の持つ意味合いやニュアンスを理解しておくと、イメージがつかみやすいです!
오늘따라
~따라は「~に限って」と訳され、「普段とは違って」という意味を表します。
歌詞のように오늘따라は、「今日に限って」となりますが、とてもよく使われるフレーズなので、このまま覚えてしまいましょう。
삼켜버리다
삼키다「飲み込む」+~버리다「~してしまう」が合わさった文法です。
버리다は「捨てる」という動詞でもありますが、他の動詞の後ろに付くと「~してしまう、~しちゃう」という意味になり、「やっちゃった」感や「どうにもならない」感を表すことができます。
삼키다は「つばを飲み込む」など物理的に何かを飲み込むときにも使いますが、「闇に飲み込まれる」など概念や空気感などに巻き込まれたり負けてしまうようなニュアンスを伝えたいときにも使われます。
よく歌詞で見る使い方ですね。
치기 어리다
「幼い」という意味ですが、単純な”幼さ”を表すというよりは、「大人として成熟していない」という意味合いです。
大人としてあるべき言葉遣いや考え方、行動ができておらず、子供のような態度を取ることを表します。
어리다も「幼い」という意味ですが、この言葉は実年齢的にも幼い子供などに使われることが多い言葉です。対して치기 어리다は上記の意味合いから、年齢的には幼くはない場合に使われます。
구원
「救援、助け、救い」という意味です。漢字語で「救援」の韓国語読みです。
歌詞では、「救い」のような意味で使われることが多いですが、実際には「救援物資」などレスキュー的な意味でも使われます。
~며
「~であり」という意味です。「○○であり、同時に××」という表現で使います。
本来は「~이며」が正しい形ですが、歌詞のように이が省略されて「일부며(一部であり)」という感じで使われることも多いです。
감싸다
「包み隠す、くるむ、かばう」などという意味です。감싸안다(抱きしめる)など複合動詞を作ったりもする動詞です
複合動詞を作るときは、言葉として意味を付与するというよりは、”包み込んでいる”ニュアンスを付与する感覚が近いと思います。(※なかなかぴったりくる日本語訳がないときも多いので)
「感謝する」の意味の감사하다と、発音が似ているように聞こえるので、聞き取りには注意!
[ad]
손길
손「手」+길「道」が合わさった言葉です。日本語ではぴったりくる名詞はないので、「手」と訳すしかない言葉でもあります。
単純に「手」ではなく、「助けようと伸ばした手」とか「守ろうとして伸ばした手」という意味合いです。
なので「손길」自体に”助けようとする”とか”かばおうとする”といった良い意味が含まれています。
この雰囲気を一言で表す日本語がないので、訳としては本当に難しいのですが、こういうニュアンスが含まれています。
日常生活ではあまり使われず、歌詞や本など、情緒的なシーンでよく出てくる単語です。
~밖에 없다
「~しかいない、ない」という意味です。밖自体には「外」という意味もあります。
歌詞のように「너밖에 없다」は日常でもよく聞きます。恋愛で「もうあなたしかいない!」という情熱的な発言、執着的な発言ももちろんですが、友人や仕事関係などでも使われます。
「こんなによくしてくれるのはあなたしかいない」という意味から転じて「あなたは本当に大切な存在だから長く付き合っていきたい」というような意味まで含むような使われ方がされます。
~도록
「~するように」という意味です。使われ方としてよく多いのは、歌詞のように「~을 수 있도록(~できるように)」と可能と合わさった使われ方です。
합격할 수 있도록 공부 열심히 할게요.(合格できるように勉強を頑張ります。)という感じで使います。
また「~도록 하다(~するようにする)」という言い方も日常でよく使います。
빨리 연락하도록 하겠습나다.(早く連絡するようにします。)という感じで、自分の意思や努力目標みたいなことを伝えるときに使います。
영원도록(永遠であるように)という感じで、名詞に付くこともあり、また~도록で終わりにして余韻を残すような使われ方もします。
これは会話で、というよりは歌詞や詩、語りなど情緒的なシーンで使われることが多いです。
~도록だけで覚えると、意味を忘れたり混乱してしまうと思うので、こういったフレーズやイディオムとして覚えるといいと思います。
높여줘 니 목소릴
意味としては「高くして 君の声を」になりますが、本質的な意味としては「大きな声で叫んで(呼んで)、大きな声を上げて」という感じだと思われます。
높여は、높이다「高くする」という意味で、高低を表す言葉です。しかし、日本語でも「高らかに」という言葉のように、この場合は声の高さではなく、大きさにフォーカスされていると思います。
要は「こちらがわかるように声を上げてくれ」ということですね。소리치다(叫ぶ)とか크게(大きく)と言うと直接的な感じがしますが、この言い方はちょっと婉曲的な表現だと思います。
내가 나이게 해줘서
意味としては「僕が僕であるようにしてくれて」です。(ややこしい…笑)
나이게は、나(私)+이다(である)+~게(~ように)という構成になってます。
要は「君のおかげで自分が自分らしくいれる」「君が僕を僕たらしめてくれる」ということですね。日本語だとこういう言い方をすると思います。
直訳してしまうと変な日本語になることは大いにあるので、意味だけを押さえてより自然な日本語を考えてみると、意味合いをすっと理解できるようになりますよ。
꼬깃하다
꼬깃꼬깃で「しわくちゃ、くしゃくしゃ」という意味の擬態語です。꼬깃하다(しわくちゃだ)・꼬깃거리다(もみくちゃにする)・꼬깃해지다(くしゃくしゃになる)という感じで、色々な言葉と合わさって使われます。
紙や布などがぐちゃぐちゃになった様子を表します。
답답하다
辞書的意味では「息苦しい、重苦しい」という感じですが、実際にはもっと幅広い意味で使われています。
「はっきりしなくてもやもやする」とか「もどかしいくていらいらする」「閉め切られた空間にいて息苦しい」というシーンでよく使われます。
답답하다は、日常生活でも本当によく使われ、しかも意味する範囲も広いので、ドラマなどを通して、どんな意味合いで使われているのか、研究するとより韓国人らしい使い方ができると思います!
우리가 돼 줘서
直訳は「私たちになってくれて」ですが、日本語が意味するところよりももっと深いです。
韓国人にとって「우리(私たち)」はかなり仲間意識とか身内・家族意識が強い言葉なんです。「仲間」という言葉自体よりも「우리」がもっと重要なんですね。
なので、우리가 돼 줘서も「自分たちの身内・仲間になってくれて」くらいの意味合いがあるのです。
韓国人にとってこの우리は、日本語の単なる「私たち」ではないので、時に注意が必要です。
우리についてもっと知りたい方は、別記事でもまとめているので、参考にしてみてください♪
[ad]
注目の歌詞
고마워 내가 나이게 해줘서
이 내가 날게 해줘서 이런 내게 날갤 줘서
꼬깃하던 날 개 줘서 답답하던 날 깨줘서
꿈 속에만 살던 날 깨워줘서
널 생각하면 날 개어서 슬픔 따윈 나 개 줬어
(ありがとう 僕を僕たらしめてくれて
この僕が飛べるようにしてくれて こんな僕に翼をくれて
しわくちゃだった僕を折りたたんでくれて
もどかしかった僕を目覚めさせてくれて
夢の中でだけ生きていた僕を目覚めさせてくれて
君のことを考えると空が晴れて 悲しみなんて僕が犬にあげた)
ちょっと長いんですが…これ、日本語にしちゃうと単なる歌詞になっちゃいますが、韓国語だとラップらしいラップなんですよね。
音で言うと「な」「け」「じょそ」というような音になるように、色々な単語を使って構成されています。
しかも、ちゃんと意味が通るようになっています!ラップってそういうもんなんで、当たり前っちゃ当たり前かもしれませんが、こんなに長い文章でそれができるのがなんかすごい!って思っちゃった歌詞でした!
しかもあまり同じ言葉を使ってないし、動詞だけでなく名詞や助詞とも絡ませているので、すごい粋に見えました!文章がどういう構成になっていて、どんな単語を使っているのか、注目してほしいなと思います♡
コメント